top of page

新着情報

  • 5/07 四季の予防医学(夏編) 6/08(日)に決定‼️
    \ 医師と学ぶ、アーユルヴェーダ夏の養生法の収録を行います! / スタジオ受講者募集中! インドの伝統医学アーユルヴェーダには、季節ごとに心身を整える「リトゥチャリヤ(季節の過ごし方)」という智慧があります。 今回は「夏」に焦点を当て、消化力(アグニ)や毒素(アーマ)、経路(スロータス)、体組織(ダートゥ)などをテーマに、医師がわかりやすく解説。 夏バテや湿疹といった身近な不調の背景を、医学的そしてアーユルヴェーダの視点から学びましょう。 初めての方も歓迎です! ★上馬塲和夫先生に直接質問をしながら学べるチャンスです! ★ご参加希望の方は下記の要綱のご確認お願いします。 四季の予防医学夏編の収録を行います。ご参加の方には教材のデモンストレーションにご協力いただく場合がございますのでご了承ください。お申込みの方はアーカイブ配信の情報もお知らせさせていただきます。 日時 6月8日㈰13:30〜17:00 場所 Yoga&AyurvedaOMA 東京都目黒区青葉台1-30-13 サンライズ中目黒2階(東京メトロ中目黒駅より徒歩4分) ※収録のため時間は超過する場合がございます。 申込期限 6/7㈯17:00まで受付
  • 5/01 YOGAファスティング講座 【本断食日程:5/30(金)-6/1(日)】無料説明会:5/15(木)・5/17(土)
  • 4/01  アーユル鍼灸新登場!
    この度パーソナルの時間帯に『アーユル鍼灸』と題して鍼灸師AyaがOMAに登場! コンセプトは“自分自身の本来ある美しさに気づき 健幸・健康美 ” 身体を動かせる喜びを思いっきり味わえる、本来あるご自身そのものの輝き、YOGAを愉しめる身体と心に気づいていただけるよう鍼灸施術でサポートします! OMAが初めての方のお申込みはこちらから
  • 4/01  木曜日・金曜日に新規クラス開設
    4月からクラスを新設します。 新設クラス 木曜日 10:00〜11:30クラス 金曜日 10:00〜11:30クラス
OMAflyer1
OMAflyer2
0108_0E3A5456.jpg
YOGAクラスのご案内
0253_B0000793.jpg
0064_0E3A5803.jpg

新規クラスOPEN!!

木曜日・金曜日

10:00-11:30

New_edited.png
講座イベント

アーユルヴェーダ​講座・各種イベント

4.png

アーユルヴェーダ
実践集中講座

(​基礎編)
6/15(日)、7/24(木)​

アーユルヴェーダの基本(理論と実践)を4時間でしっかり学べるOMA自慢の講座です​!毎月開講中!

ファスティング.png

YOGAファスティング講座
5/30(金)ー6/1(日)
【無料説明会】
5/15(木)・5月17日(土)
20:45-21:45

丁寧に準備食から始め、約48時間の本断食中はYOGAやミニ講座などのプログラムをご用意!充実した時間をファスティングの仲間たちと過ごします。デトックスされた身体で頂く味噌汁の上澄みの美味しさは格別です。

正方形-四季夏0509.png

四季の予防医学ー夏編ー
​スタジオ受講(収録)

6/8(日)13:30-17:00

今年の夏の不調は今から予防!アーユルヴェーダで季節の不調を知って対策!

知って健幸長寿をめざす!現代医学に頼りすぎず伝統医学に偏らない、対処療法や薬で症状を緩和してきたけれど、本当は根本的に解決したい!Dr.上馬塲が未来に託す永久保存版!​​​

スクリーンショット 2025-05-12 16.28.04.png

高野山リトリート
​参加者募集開始しました!

2025年10月29日(水)~31日(金)

八葉の峰に囲まれ、天空に浮かぶように存在する聖地高野山にすっかり魅了され、「この体験をOMAの皆さまと分かち合いたい!」と思うようになり、2018年からリトリートを毎年開催!あなたも参加してみませんか?

Wix-サムネ.jpg

誰でもすぐで実践できる!
上馬塲和夫先生の
四季の予防医学講座
 (アーカイブ配信)

知って健幸長寿をめざす!現代医学に頼りすぎず伝統医学に偏らない、対処療法や薬で症状を緩和してきたけれど、本当は根本的に解決したい。そんなあなたに是非学んで欲しい!

Dr.上馬塲が未来に託す永久保存版!​​

3.png

​アーユルヴェーダ
実践マスター講座

​第12期(受付終了)
第13期受講希望者募集中
​詳しくはお問い合わせください

​アーユルヴェーダの実践と応用食べ方、考え方、人間関係、人生すべてに活かせる 「智慧のあるライフスタイル」をマスターできる講座です!別名魔女養成講座!?

OMAのヨーガの特徴

OMAのYOGAの特徴

0071_0E3A5831.jpg

AyurYOGA

OMAのYOGAは継続率の高さが自慢
つまり、続けるほどの体感が違うのです

Yoga&AyurvedaOMAのヨーガはインド伝承YOGAをベースに、アーユルヴェーダの考え方を取り入れたオリジナルのYOGAプログラムを展開しています。もちろんOMAのYOGAインストラクターはインドでYOGA研修を受け、アーユルヴェーダ講師としても活躍しています。

ひとりひとり無理なく、そして続けるほどにエクササイズでは得られない深まりを得ることができます。​続けるほどに実感が伴うためか、スタジオクラスの3年以上継続率は70%、朝活眠活OMLINEは85%の3年以上継続率を誇ります。この継続率の高さは一般的なYOGAスタジオと異なる点で、私たちの小さなYOGAスタジオの自慢の一つです。

初心者の方はもちろん、単なるエクササイズではないYOGAをお求めの方など、一度体験にいらしてください。

youtube

​お役立ちのヨーガ動画がたくさん!

OMA公式YouTube

チャンネル

5月1日公開!しばらくお待ちください🎵

毎月1日更新の『今月のお話とヨーガ』では

アーユルヴェーディックな養生法や智慧を公開中

​過去動画はOMA中目黒チャンネルで観てね。

チャンネル登録をおねがいします

OMA公式YouTubeサブチャンネル

AkikoのYouTubeチャンネル

照庵

毎週火曜日夜は生配信

『瑞照の氣づきの小部屋』

チャンネル登録をおねがいします

OMA 会員
shantih
今月のOM Shantih

OM Shantihは、Yoga&Ayurveda OMAのフリーペーパー!
スタジオスケジュールや当スタジオ代表のAkikoのコラム、今月のヨーガアーサナや呼吸法、精油、スパイス&ハーブ、おすすめレシピなど、盛りだくさんの情報を掲載しています。

OM ShantihはOMA公式noteにて公開中!スタジオで無料配布もしています。お越しの際はぜひお持ち帰りください!​

logo.png

OMA公式note

OM Shantihマガジンにて更新中

バックナンバーもみてね!

SNS
カレンダー

スタジオ&オンラインヨーガ

OMAカレンダー

問合せ
ヨーガ体験申込み・お仕事のご依頼・
各種お問い合わせ

​Contact

このHPからのお問い合わせ

YOGA体験お申し込み

LINEでの受付もしています
お友だち追加後メッセージをくださいね!

スタジオ所在地

東京都目黒区青葉台1-30-13

サンライズ中目黒2階

​東京メトロ中目黒駅徒歩4分

24時間以内に返信いたしますが、それ以降になっても返信なき場合、

何らかの不具合が考えられますので、再度お問い合わせをお願いします。

ご理解の程、よろしくお願いいたします。

法人様への対応・お問い合せなど

Yoga&Ayurveda OMAはシャンティーライフ株式会社が運営しています。

​弊社HPにて法人プランをご用意しています。

ヨガの情報サイトはヨガジェネレーション
ヨガ教室検索はYOGA ROOM
  • Facebookの - ブラックサークル
  • Instagramの - ブラックサークル
  • Instagram
  • Line
  • Youtube
  • X
応答メッセージ用_カードタイプメッセージ_SNS.png
bottom of page